エンタメ業界で活躍する“未来のクリエイティブプロデューサー”を応援します。

支援内容

01
エンタメの
第一線で活躍する
プロとの出逢い
02
優れた企画・立案・活動
を行った奨励生を
修了時に表彰
03
活動奨励金として
年額10万円
を支給

芸能の未来を拓く
クリエイティブプロデューサー

エンターテインメントは、社会の活力源となるかけがえのない仕事です。誰もが、テレビや映画、舞台、そして音楽にふれ、時に笑い、涙し、癒された、そんな経験があると思います。また、コロナ禍にあって、より強くエンタメを求めた人も多かったのではないでしょうか。

しかし、本当の意味で人を感動させることは、決して容易なことではありません。またその方法も日夜進化し続けています。その変化とは、新しいメディアに対応するメディアのマルチ化にとどまりません。

人を楽しませることの本質を突き詰め、より広い視野からエンターテインメントを再構築することが求められています。

エンタメにとって不可欠な存在

クリエイティブプロデューサーという人を楽しませる仕事に携わることで、自分自身の人生をも豊かにしてほしい。そして、社会にとってかけがえのない大切なものを、世に送り出していって欲しいと私たちは願っています。

渡辺記念育成財団は、「芸能の未来に資する人材」を育成・支援するために、奨励生を募集しています。クリエイティブプロデューサーを目指すあなたの応募を心よりお待ちしています。

エンタメ業界の未来をつくりたいあなたを、わたしたちも応援しています。

堤 幸彦
選考アドバイザー映画監督
堤 幸彦さん
木村 佳乃
理事俳優
木村 佳乃さん
別所 哲也
理事俳優
別所 哲也さん
平井 一夫
評議員ソニーグループ
シニアアドバイザー
平井 一夫さん

みらい塾の3つの支援内容

01

エンタメの第一線で活躍するプロとの出逢い

対話を通じて、主体的に学び、自身の可能性を高める場を提供します。

ここがすごい!

  • 対話と議論を通して、業界の知識・スキル・実務についての理解を深め、エンタメビジネスの表裏を学ぶことが出来る。
  • 希望者には財団関係者がメンターとしてサポート。
02

優れた企画・立案・活動行った奨励生を修了時に表彰

優れた企画・立案・活動を行なった奨励生を選出し、表彰します。受賞することで、各分野の関係者に企画内容をアピールする機会が得られます。

ここがすごい!

  • 渡辺記念育成財団賞を受賞できる。
  • あなたのアイデアや企画が各分野の関係者の目にとまり、事業として実現化する可能性があります。
03

活動奨励金として年額10万円を支給

クリエイティブプロデューサーを目指す活動奨励金として、年額10万円を支給します。使途については、自身の興味のあるエンタメ事業や調査活動に関わることであれば、どんな用途にも使用することができます。

ここがすごい!

  • 具体的使途についてアドバイスが受けられる。
  • 返済義務のない給付型である。
01

エンタメの第一線で活躍するプロとの出逢い

対話を通じて、主体的に学び、自身の可能性を高める場を提供します。

ここがすごい!

  • 対話と議論を通して、業界の知識・スキル・実務についての理解を深め、エンタメビジネスの表裏を学ぶことが出来る。
  • 希望者には財団関係者がメンターとしてサポート。
02

優れた企画・立案・活動を行った奨励生を修了時に表彰

優れた企画立案を行なった奨励生を選出し、表彰します。受賞することで、各分野の関係者に企画内容をアピールする機会が得られます。

ここがすごい!

  • 渡辺記念育成財団賞を受賞できる。
  • あなたのアイデアや企画が各分野の関係者の目にとまり、事業として実現化する可能性があります。
03

活動奨励金として年額10万円を支給

クリエイティブプロデューサーを目指す活動奨励金として、年額10万円を支給します。使途については、自身の興味のあるエンタメ事業や調査活動に関わることであれば、どんな用途にも使用することができます。

ここがすごい!

  • クリエイティブプロデューサーとして素養を磨く活動にも補填できる。(自身の興味ある観劇、エンタメ視察、調査活動など)
  • 具体的使途についてアドバイスが受けられる。
  • 返済義務のない給付型である。

こんな人を求めています!

どれかの「好き」はありませんか?どれかの「好き」はありませんか?

「エンタメが好き」「新しいなにかを見つけるのが好き」「想像を形にするのが好き」
こんな好きがある人は、芸能の未来をつくる
クリエイティブプロデューサーになれるかもしれません。

渡辺記念育成財団は、あなたの「好き」を応援しています。

みらい塾卒塾生

  • 小田周介

    3期生

  • 栢木琢也

    3期生

  • 陳啓翔

    2期生

  • Yang Yang

    1期生

  • 村田泰祐

    1期生

アイデアソン2022 開催レポートはこちら
PAGE TOP